秋になってきましたね。朝晩が涼しいというより肌寒くなってきました。秋の畑の作物を利用した簡単料理を少しづつご紹介をしたいと思います。

秋の料理シリーズ

禅寺で習った湯漬うどん

寒い夜には温まるのが一番です。昔禅寺で寄宿していたときに覚えましたが、そこでは一番のご馳走でした。20分程度で用意できます。


 材料(4人前)


  うどん 4玉   昆布 20g程度   醤油 200cc  水 400cc

  薄揚げ 1枚  すりごま 大さじ2杯   葱 2本  大根1/4本  茗荷 2個  大根の葉

  卵 4個


 作り方

  

  ① 鍋に水400ccと昆布をいれて中火で温めながらだしをとる。

  ② 鍋に昆布だし400ccと醤油200ccをいれて熱し沸騰寸前で止める。これでつけ汁が出来上

     がりです。

  ③ 大根おろしをすり下ろし、葱は小口切り、茗荷はみじん切り、薄揚げは軽く焼いて薄い焦げ目

    をつけてからみじん切りにする。

  ④ 大根葉っぱを軽くゆでてから良く絞り、みじん切りにする。

  ⑤ 卵は固めにゆでて皮をむいておく。

  ⑥ 鍋に水をはり、一度沸騰をさせてから 剥いた卵とうどんをいれる。

    つけ汁を椀にもり、大根おろし、薄揚げ、茗荷、ごま、葱、大根の葉を適宜入れて、鍋から

    うどんをとりつけ汁に浸して食べる、卵は適宜(蛋白質です)。


間引いた大根をつかったスパゲティ

畑で育てている大根(冬自慢という種類ですが)を間引きました。それを使ってランチ用のパスタを作ってみました。(調理時間は15分です。簡単、簡単)


  材料(2人前)


   パスタ(1,7mm)200g   大根間引き 大2本    ツナ缶(70g) 1缶

   にんにく 1かけ   鷹の爪 1本   塩 適量   胡椒 適量  オリーブオイル 大さじ1杯

   醤油 少々

  

  作り方


   ① 大根の間引きは良く洗って1㎝幅に切っておく。細い大根部分も同様。

     にんにくはみじん切り、鷹の爪も中のタネを出してから洗って細い輪切りにする。

   ② 鍋にたっぷりの水を入れ、塩を適量入れて沸騰させ、パスタを入れて指定時間茹でる。

   ③ フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにくのみじん切りを入れて香りをだす。

     鷹の爪および大根の根の部分、葉の固い部分を入れて軽く炒める。

   ④ ③に大根の残り部分とツナ缶を汁ごと いれてほぐしながら軽くいため、パスタの茹で汁を

     100ccほど加えて、胡椒で味付けする(茹で汁には塩が含まれているので塩は加えません)

     。火を消す前に醤油を一回り加える。

   ⑤ パスタを皿に盛り、具を上からかける。お好みで粉チーズをふって召し上がれ。


蕎麦を打ってみました


 蕎麦打ちを習ってから15年近く経過しましたが、いまだに納得できる蕎麦を打つことはできません。もともとは生粉打ちといって100%そば粉で打っていたのですが、近頃は卵を繋ぎにつかったり、中力粉を10%入れてみたり等々を試しながら打っています。本日はその一端を記します

 材料(2~3人前)


   そば粉 270g   中力粉 30g   水 150cc  打ち粉 適量

   

 私と家内で打ちあがった蕎麦は茹でて(4~5分)水にとってぬめりをとり、氷水で冷やして冷たいお蕎麦をいただきました。、薬味は海苔、葱(自家製)、茗荷(自家製)、唐辛子(自家製)を使用しました。今回は水回しがうまくいったと見えて腰の強い美味しい蕎麦を賞味できました。満足!満足!


さんまを使ってみました  さんまのしぐれ煮

 材料 (2人前)


   さんま 2尾(大ぶりのものが良いですよ)   しょうが 20g

   調味料 醤油 大さじ1と1/2   砂糖  大さじ2   酒 大さじ1と1/2

        酢 大さじ1  水 1/3C

   薬味  ネギ 10㎝   茗荷 1個  針しょうが 少々


 作り方

  ① さんまは頭をとり、4~5㎝にきって内臓をとる。(筒切りで使用しますので注意)

    ざるに並べ、塩小さじ1をふって15分ほど置く。

  ② ①に熱湯を静かにかけまわし、続けて水をかける。

  ③ しょうがを薄切りにして半分を鍋に入れ、さんまを並べ、調味料を注ぎ入れて残りのしょうがを

    のせる。

  ④ 鍋を火にかけ煮立ったら弱火にして落としブタをして30~40分煮る。途中煮汁がなくなったら

    、水を足して煮詰める。

  ⑤ 器に盛り付け、白髪ネギ、茗荷の千切り、針しょうがを混ぜ合わせたものをのせる。


 今回は茗荷やネギ畑で収穫したものを使いました。さんまは高いですが少し贅沢をして1尾300円のものを使いました。とても美味でしたよ。他にキノコ汁やレンコンサラダもつくりましたので写真をともに掲載しておきます。(10月18日掲載)



 具沢山つけスパゲティ


 家にいるときは、簡単スパゲティにいつも挑戦します。冷蔵庫の中または我が家の畑で具を探せば

何かしら材料はあります。きょうはつけ麺風にしてみました。


 材料(2人前)

  スパゲティ1,7mm  200g  塩 少々

  キャベツ 4枚ほど   ネギ 20㎝   人参 10㎝   ウインナー 6本

  鷹の爪 1本  胡椒少々  醤油 小さじ1杯  マギーブイオン 1個   水3C


 作り方

  ① キャベツは食べやすいサイズにカット、ネギは斜め細切り、人参は皮をむいて2mmの厚さの

    イチョウ切り、 ウインナーは1本を斜めに3分にカット。

  ② 鍋に水3Cをいれ沸騰させてからマギーブイオン、ウインナーを入れる。火は弱火にして

    人参 キャベツ ネギの順で鍋に加え、蓋をして4分ほど煮る。その後胡椒、鷹の爪(好みです

    ) 醤油をいれて1分ほど煮て火をとめる。

  ③ スパゲティは鍋にたっぷり目のお湯を沸かし、塩をいれて沸騰してから スパゲティを入れて

   規定時間煮る。出来上がったら ざるに入れお湯切りをして その上からオリーブオイルを

   大さじ1杯程度買えまわして 皿に盛り付ける。

  ④ ③のつけ汁を器にもって スパゲティをつけて食べる。具だくさんで美味しいですよ。


 今回も畑で収穫した 人参、ネギ 鷹の爪を活用しています。